Home » 牧師室
牧師室

牧師室

梁熙梅牧師

わたしは、2020年(令和2年) 4月に就任した牧師の梁 熙梅(やん ひめ)と申します。
この新しい時代を湘南・鵠沼の皆さんと一緒に生きるようにと、神さまは、潮風薫るこの良き地を選びわたしに与えられたと思っています。

“with コロナ時代”と言われる現代において、キリスト教会の福音宣教はコロナとともに進め、わたしたち一人ひとりの生活も免疫力をアップし、より健康に生きることが求められています。まさに長寿・長命の恵みですね。
今から約2000年前、イエス・キリストの時代にも、たくさんの病(やまい)がありました。神のみ子イエスさまご自身は、癒しの賜物を持っておられたので、人々の病を癒すことがおできになりました。

その当時と異なり、現代では、イエスさまのように直接、癒しを施すことはできませんが、教会には癒しの賜物が与えられています。それは、現代病ともいわれるストレス、自己嫌悪や自責の念を背負って生きる人々に、「もう重荷を下ろしていい」と宣言される癒しの賜物と赦しに他なりません。「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」(マタイによる福音書11章28節)。
イエス・キリストは、教会を通して、すべての人に招きのみ手を差し伸べておられます。さあ、あなたも、あなたのご家族も、イエス・キリストの招きに応えて、ご一緒にゆるしの賜物と救いをいただきませんか。

ざんげ

みんなでICU(国際基督教大学)を経て、 ルーテル学院大学・神学校のチャペルを訪ね、 歌と祈りをささげた。 写真は、チャペルの一角に設けられているざんげ室、 告白を聞くのは、茨の冠をかぶせられた十字架のキリスト。 私たち…

続きを読む

連帯

久しぶりに祈る仲間たちとの祈りが 結ばれていた連帯感を呼び戻してくれた。 共に歌い、沈黙と執り成しの祈り。 長く続くコロナ禍でも祈りの連帯は衰えない。 これからも祈りの輪を大切に広げてゆこう。 信仰とは、神の言葉を「受け…

続きを読む

委ねる

一つの空の下で迎える同じ朝に ある所では虹が現れ人の心をときめかせ、 ある所では雨や蒸し暑さで、心にも汗が💦 しかし、どういう状況でも不満なく勢いよく成長する雑草や野菜。 それらの語りかけに、恥ずかしく、…

続きを読む

501件目

ホームページアップ件数が501件目 長い道のりをみなさんとゆっくり歩いてきた これからも、ぼちぼち行こうと。 一つの道から逸れることなく 他の人の心の内を探ることもなく 隣の家の芝生が青いとも思わない 私が私で良くて 我…

続きを読む

さようなら 8月

のっけ丼! 青森市内の観光地の一つ、海鮮市場に、 のっけ丼というどんぶりが人気だった。 きっと、海鮮市場のアイディア。 チケットを購入し、先ずはご飯を注文してから、 お店をを回わりながら好きなものを言ってチケットを渡す。…

続きを読む

二つの季節

朝晩の涼しさと昼間の残暑 秋と夏を同時に感じられるころ 二つの季節を生きられる贅沢なとき プランターのゴーヤーが成長を続けている 昼間は残暑を思い切り体いっぱいに浴びて 朝と夜の涼しさに対処する賢明な姿に 今朝はまた深く…

続きを読む

偶像

時々、疑ってしまう。 自分が御心から外れてはいないだろうか、 御心が求めていないことをしていたりはしないだろうか、 神さまの道は、本当は別の所にあるのではないだろうか、 その自分を、きっと神さまは嫌っているかもしれない、…

続きを読む

信仰

主の日に与(あずか)る礼拝で与えられる平安。 家で、職場で、苦手な人と一緒のとき、 その平安を切に求めるときがある。 目の前の相手によって、 置かれた状況によって、 期待が反れゆくことで、 私が私として居られなくなる。 …

続きを読む

池の平

(マツムシソウ) 高原に、 誰も訪れなくても ありのままの姿で咲く花々 小さなものたちが この夏も笑顔で迎えてくれた 湯の丸高原の池の平湿原 三年ぶりに会ったのに変わらぬ笑顔 たんたんと与えられた命を生きる姿に 今回も深…

続きを読む

シャローム・ロッジ

関東地区青年会&ルターハウスのサマーキャンプ 三日間このロッジで行われる。 森の中に佇む素朴さが 訪れる人を優しく迎えてくれる。 外に設けられた聖餐台 霧に囲まれた神々しい姿は 威厳さえ放つ こんな素敵なところに 連れて…

続きを読む